体・心・栄養への根本治療

初めての方へ
アクセス
LINE相談
予約

イップス 局所性ジストニア

イップスから解放され
最高のパフォーマンスへ導くことが
私たちのミッションです!

あなたはこのようなお悩みはありませんか?

□ フォーム改善で治らないイップス
□ 沢山練習しても治らないぬけぬけ病
□ 薬を飲んでも改善しない手の震え
□ 指トレや書く練習をしても改善しない書痙
□ ボトックス注射をしても変わらない喉のつまり
□ 甲状軟骨形成術2型の手術をしても変わらない痙攣性発声障害

1つでも当てはまるあなたには、きっと当院がお役に立てます。

と言うのも、当院にお越しくださる患者さんの多くは、今まで色々な治療を受けてきたけど、治らなかった方ばかりです。

中には愛知県外から藁をもすがる思いでご来院されます。

そして、そのような患者さんの多くが、「どうして起きているのかに目を向け、健康という観点から進める」ことで着実に回復されています。

最初は相談だけ、カウンセリングだけでも結構です。
遠慮なくご連絡ください。

治療院に通って半年ぐらいが経ちました。 初めはもう治すことを諦めていたし、最後にダメもとでやってみようと通い始めました。 自分の気持ちや考えとしっかり向き合うことができ、前はすぐ不安になったりマイナスな事ばかり考えていましたが、今は自分に自信が出てきて症状も良くなってきたと思います。体、心、栄養をトータルで治療できてすごくいいです。
Eri
Eri
2023-08-16
自分はテニスコーチをしているのですが、試合やレッスンでフォアハンドが緊張して打てなくなるイップスの治療でお世話になりました。 4回の施術と日々のセルフケアでビックリするくらいよくなりました! 栄養バランスの事も教えてくれたり、アドバイスが的確でわかりやすいです! マッサージもとても上手でいつもは次の仕事で体の疲労が残っている感じなのですが、マッサージを受けた次の日は体がとても軽くなりました!
小路紘平
小路紘平
2023-05-05
腰が痛くて伺いました。 優しい先生でした。 駐車場は1台で、治療院より、北側へ30㍍右側でした。 2022.02.21 ◼️2日経過状況ですが、かなり改善されて痛みが、軽減されました。 ありがとうございます。 1ヶ月治らなかったけど、1週間で、完全に治りました。 お袋が脊柱管狭窄症で、腰が痛いので、先生にお願いしました。 痛みが和らいだようです。 ありがとうごさいます。0502
Kenji S
Kenji S
2022-05-09
腰椎椎間板ヘルニアの手術をしたものです。 もっと早くに『ながはま治療院』に出逢っていれば、手術をしなくて済んだのかな、と思うことはありますが、定期的に身体の奥の奥までアプローチしていただき、ほぐしてもらっているおかげで、ヘルニアの再発もなく、日常生活を過ごせているのは、ながはま先生のおかげです。 腰痛は定期的に訪れますが、ながはま治療院で施術してもらうと、ぴたっと痛みがなくなるのは、本当にありがたいです。
里枝塩木
里枝塩木
2021-06-03
私はゴルフのドライバーイップスになったのをきっかけに、2019年7月に初めて受診させて頂きました。初診では、施術はもちろん、イップスの考え方や毎日できるセルフケア方法についても丁寧にご説明頂きました。すると、初診後の最初のラウンドから早速変化を感じる事ができ、その後数回の受診と毎日のセルフケアを続ける事で、イップスを克服する事が出来ました。イップス克服後も、定期的に身体のメンテナンスを含めて施術して頂いており、身体も好調を維持しています。非常に信頼出来る治療院だと思います。
三宅正悟
三宅正悟
2021-05-07
翌日から北海道出張を控えている中、キツめのギックリ腰になり歩けませんでしたが、施術を受けて翌日歩けるようになりました。 まさか普通に歩けるまでに回復すると思っていなかったので、驚きと同時にとても嬉しかったです。
小長井鉄平
小長井鉄平
2020-12-05
とても上手です‼️ 長年の悩みだった首のコリが、取れました🎵
佐藤寛泰
佐藤寛泰
2019-10-17
先生とは、もう何年のお付き合いになるのでしょうか。 5年くらいでしょうか。もっとかもしれません。 治療技術はもちろんのこと、先生の誠実さ、やさしさの感じられる治療でどれだけ助けていただいたかわかりません。 私の場合は、細胞が喜ぶのです😆分かりにくいかも知れないですが、まさに!そうなのです。 私は、ついついオーバーワークがちになってしまい先生の治療を受けているときは、「ぎゃ〜!」って感じになってしまうのですが、あとがラクになるとわかっているのでへっちゃらです。 身体も、心も元気になること間違いなしです! 私は、かなりおすすめ致します!
N ERIKO
N ERIKO
2019-01-30
遠方より、2時間かけて通っています。 主に、体の不調の解消やメンテナンス、ストレスケアをしていただいています。 こちらに通うようになってから、長年悩んでいた不眠や便秘が大分良くなりました。 不眠に関しては、薬局のお薬を飲んでいて、それでも効かなくなってきたので、いよいよ病院の薬かな、、、と思っていました。 でも今は、薬が必要ないし、ぐっすり寝られることが増えてとても有難いです。 色んな症状に対して、自分が改善してる!と実感できる治療院はこちらが初めてでした。 いつも丁寧に施術してくださり、有難うございます。
sss kkk
sss kkk
2018-12-05
基本的にマッサージ店なのですが国家資格を持っていて治療っぽい。医療費控除に使えるのもgood。マッサージ店をはしごするならここに来たら良いと思います。
S S
S S
2018-09-18

当院で完治した症例

当院で施術を受けられたクライアントの多くが、4回の施術で変化を実感されていらっしゃいます。

野球 ソフトボール テニス ゴルフ
陸上(ぬけぬけ病) 卓球 ダーツ 書痙
階段イップス バスケットボール 新体操 剣道
外科医(手の震え) フィギュアスケート サッカー ギター演奏
痙攣性発声障害 トランペット演奏 バイオリン演奏 トロンボーン演奏

《ご来院された皆様(一部掲載)》

NPBプロ野球選手 社会人野球実業団選手 甲子園球児
JDリーグソフトボール選手 Jリーグプロサッカー選手 プロ演奏家
プロゴルフ選手 日本実業団陸上競技選手 フィギュアスケート 日本選手権出場選手
パリオリンピック強化指定選手 体操 世界大会出場選手 一般のスポーツ愛好家

●指と腕が固まるダーツイップスの施術前後の変化

効果を保証するものではありません

●ゴルフのドライバーイップスが2ヶ月間で回復

効果を保証するものではありません

●野球・ソフトボールの送球イップスが回復

効果を保証するものではありません

●字を書く時の震え(書痙)が回復

効果を保証するものではありません

●オンラインでバレーボールイップスが回復

効果を保証するものではありません

●オンラインで送球イップスが回復

効果を保証するものではありません

患者さんの声はこちら
最初はご相談だけでも結構です。
お気軽にLINEよりお問合せください。

どうしてフォーム改善や薬ではイップス・局所性ジストニアの改善がみられないのか?

世間では、イップスや局所性ジストニアの原因は
練習不足、フォームの問題
メンタルが弱い、薬で改善するなど
と言われていますが
本当の原因はそうではありません。

実はあまり知られていないのですが
私たち、体と心の専門家は
イップスは「ストレス反応」によって起こる
それが根本原因と考えているのです。

そして、イップス時の体には、
誰もが生まれながら持っている「共縮現象」という反応が起きています。

これらを解決していくのが
当院で行なう『ながはま式イップス解放術』です。

この施術は、フォームを改善するといった
いわゆる技術トレーニングではありません。

一方で、病院で行なわれる投薬や注射を打って終わりというような対症療法でもありません。

この施術を一言でいうと
『体に加えて、心と脳の緊張も同時に取り除く』
ということを行ないます。

当院のイップス・局所性ジストニアに対する独自のアプローチ

私たちは、イップス、局所性ジストニアという狭い視点ではなく、「健康」という広い観点から施術を進めていきます。

そのために、人間の健康に関わる『身体(自律神経)、心(思考)、栄養(体質改善)』の3つへアプローチをします。

そして、クライアントが持っている自然治癒力を高めることを目的にしています。

●身体・自律神経
整体術、純金杖てい鍼(刺さない鍼)、温灸、バイオエナジェティックオステオパシー(BEO)を用い、施術をします。

脳や神経の緊張を落ち着かせたり、身体の骨格バランスを調整し、自律神経を整えます。

その結果、神経機能が整うことで、筋肉の伝達が上手くいき、動かしやすくなります。

●心・思考
潜在意識イメージトレーニング法の中にある記憶解放テクニックを活用し、クライアントが抱えている不安、焦り、嫌なイメージ、プレッシャー、執着などを解放します。

特殊な呼吸法を用いながら、記憶(潜在意識)へアプローチする独自の施術です。

そして、ご自宅でも回復を促すためにセルフケア法をお伝えします。

●栄養・体質改善
人間の身体は食べたものでできています。

食事の内容により、神経や筋肉への栄養供給がいかなかったり、脳神経系に過剰な緊張が生まれます。

それによって身体の動かしづらさに繋がっている方もいらっしゃいます。

それを正常な作用が働く簡単な食事法をお伝えします。

※専門的な指導が必要な方には、別途、栄養療法をお受けいただきます。

Amazon イップス電子書籍出版

ご購入はこちら 500円

※Amazonアカウントをお持ちでない方向けに、電子書籍の内容を印刷した小冊子も販売しております。
下記サイトのクレジット決済にご入力頂いた住所へ郵送しますので、お間違えのないようお願いいたします。
(56ページ / 送料込み680円)

小冊子のご購入はこちら

イップスの研究発表

日本野球科学研究会に所属し、令和3年第8回大会(金沢星稜大学)、令和4年第9回大会(近畿大学)にて、イップスのポスター発表をしました。

引き続き、研究をし、イップス解明に貢献します。

10分で分かるイップスの原因

受診の流れ

初診は2つのコースからお選びいただけます。

《イップス専門外来》
初回から問診カウンセリング、施術、セルフケア指導(メンタル)を受けたい方にお勧めです。

・体、心、脳の施術
・セルフケア法指導
・食事を含めた生活習慣改善のアドバイス
・LINEサポート(1週間)

初診22,000円(約120分)
再診13,200円(約90分)

(栄養療法 初回5,500円)

《問診カウンセリング》
話を聞いたり、原因解説を聞いてから施術を受けるの決断をしたい方にお勧めです。
愛知県外にお住まいに方に対してはオンラインにて承ります。

・問診カウンセリング
・分析を元にしたアドバイス
・施術計画のご提案

3,300円(45~60分)

【費用について】
施術費用は表示通りになり、割引制度などはございません。
一般的な体の治療をするマッサージや鍼灸と比較すると、1回あたりの費用は高いかもしれません。

それには理由があり、体に加えて、脳や心や思考にもアプローチしたり、LINEでの個別サポートもついているからです。

そして、他所のイップス治療をするお店と比較すると、平均的あるいはお値打ちだと感じます。

また、回数券を無理矢理販売したり、クライアントから搾取しようという考えは一切ありません。

私たちは国家資格を保有しており、国から認められた施術者だという自負があり、プロとしての責任があります。

【施術回数について】
1回受けたからと言って、別人のようにイップスが無くなるわけではありません。
(1回で劇的に変わる場合も稀にあります)

最適な施術間隔は、最初は1週間に1回を1ヶ月(計4回)続けることです。
(早期改善を目指す方は週2回でも可)

そして、当院で完治したクライアントと同じように
①施術

②セルフケアの実践

③プレイをして変化の確認

④フィードバック
を継続することで
徐々にイップスの症状が軽くなります。

その結果、
「身体が動かしやすくなった」
「気持ちが楽になり、不安がない」
「固まらずにスムーズに動ける」
と教えてくれます。

※当院から予約を強制することは一切ありません。
しかしながら、
「1回で改善したい」「自分自身と向き合うのは嫌だから治してくれ」「イップスを治すことにおいて技術論やフォーム理論を捨てきれない」。
このような方は当院の方針と合いませんので、他所へ行かれてください。

一方で、
「技術以外の部分が関わっている」「しっかりと自分と向き合い根本解決したい」「心の状態や思考が影響している」とお考えの方は、ぜひ当院へお越しください。

私たちの技術、知識、経験をフル活用し、誠心誠意サポートします。

【臨床でよくあることについて】

イップスや局所性ジストニアの不調を抱える方の中には、その他の不調を抱えている方もいらっしゃいます。

便秘や下痢、不眠症、頭痛、慢性腰痛、月経の不調(生理不順、月経痛、PMS)、更年期障害、うつ病、パニック障害などです。

その場合は、イップスや局所性ジストニアの症状に対する治療だけでは上手くいかないこともあります。

だからこそ、当院では根本治療に加え、栄養療法(日常生活改善)を含めた「体質改善」をおこなっていきます。

もちろん、このように主訴以外に不調を抱えている場合は、1回、2回の施術では回復しないことは事実です。

そのような中でも、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と施術と生活習慣の改善を積み重ねることで、あなた自身でも着実に回復していることが実感できます。

あなたの体と心が健康になるツールは当院でご用意していますので、安心してご来院ください。

最初はご相談だけでも結構です。
お気軽にLINEよりお問合せください。

PAGE TOP
PAGE TOP