体・心・栄養への根本治療

初めての方へ
アクセス
LINE相談
予約
ブログ

イップスを知ることが解決の第一歩です!

イップスが起きるにも理由がある

皆さん、こんにちは。

ながはま治療院
院長 永濵 克幸です。

9月の中旬だというのに、まだ暑さが続きますね。

今日も朝から治療院の外掃除をしていたら、10分程度で汗だくでした(^^ゞ

さて、今日は今一度イップスについて3つのことをシンプルにお伝えします。

何故なら、
当院にご来院される患者さんの中にも、
”〇〇療法を受ければ良くなる”
”ドリルトレーニングをしておけば良くなる”
”セルフケアだけ続ければ良くなる”
という考えをお持ちの方がいらっしゃいます。

もちろん、
このようなスタンスで良くなる方もお見えになるかもしれません。

ただ少なくとも、
私共の経験でも、良くなる確率はかなり低いと推測します。

そして、
イップスの治療をおこなう専門家の中には
人の弱みに付け込み、
”30万円の回数券”
”イップス改善CD”
を売り込む方もいるみたいです、、、(-_-;)

そのような手口に引っかからないためにも
治療法にフォーカスするかわりに
イップスの原因を理解することが大切です。

今日の内容が、その一助になりましたら幸いです。

Q.イップスって何?

答えは、「何も考えずにできる動作の遂行障害」です。

※遂行障害(震え、硬直、ひきつけ、苛立ち、不安)

簡単に言うと、
何も考えずにできていた動作ができなくなることです。

1つ参考にしていただきたいのは、運動学習の過程です。

[❶模倣]
見様見真似でやる、考えながら動作を学習する

[❷習熟]
動作を繰り返しおこなうことで無駄のないものになっていく

[❸自動化]
自分で意識せずに無意識で動作ができる

顔を洗う動作
自転車に乗り、こぐ動作
字を書く動作
はしを使う動作 など…

このように、人間の全ての動作学習はこの流れです。

Q.誰がイップスになりやすい?

答えは、「自動化した動作がある世界では、誰でも起こりうる可能性がある」です。

一般的には、よく聞くのが
”メンタルが弱い”
”練習不足、技術不足”
と言われています。

残念ながら、これは間違いです!!

私共の施術経験からでも、
過去にサポートさせていただいた選手は以下の通りです。

プロ野球選手
プロテニス選手
プロゴルファー
実業団卓球選手
インターハイ選手
日本代表選手
オリンピック選手
競技思考のアマチュア選手、学生選手

いかがでしょうか?

今まで数々の修羅場を乗り越えてきたメンタルと練習量だと思われます。

なので、口が裂けても
「メンタルが弱い」「練習不足、技術不足」
とは言えません。

皆さんも、この瞬間から認識を変えていただければと思います。

Q.イップスは何で起きるのか?

答えは、「何も考えずにおこなう動作で、何かを考えるから」です。

そもそも自動化した動作は効率の良い動きなんです。

それは何百回、何千回、何万回と繰り返してきたからです。

つまり、素早い+無駄のない動きなんです。

そのため、こう動かそうとか、ここを意識しようとか、意識を入れる(考える)隙間もないのです。

じゃあ、どうして、何も考えずにできていたのに考え出すのでしょうか?

それは、その人の背景にある意識(思考)です。

これは人それぞれ多岐に渡るので、一例をあげさせていただきます。

✓勝たないといけない
✓負けてはいけない
✓失敗してはいけない
✓レギュラーを取るためにアピールしないといけない
✓悪いプレイではなく、良いプレイを出さないといけない
✓ケガ明けだからちゃんとしないといけない
など

上記を見て、何かお気付きになられているかもしれませんね。

そう!
全部、”〇〇いけない”となっています。

これは執着している状態で、自分自身にプレッシャーがかかります。

体の反応で言うと、交感神経の緊張(自律神経の緊張)がおきて、筋肉が硬直しやすくなります。

そして、それらの考えを「強く」意識することで
調節しようとしてしまい
(腕をこう使おう、重心をこうしようetc…)
結果的にイップスが起きるのです。

じゃあ、そうすると、多くの方が
考え方を変えれば良い
何も考えように意識する
違うことを意識する
という行動を起こされます。

でも、上手くいかない…

そして、プレイするのが嫌になったり、苦痛になります。

また、自分で何とかしたいお気持ちはお察しします。

しかしながら、
怪我をしたら整形外科や治療院へ行く、
虫歯になったら歯医者に行く、
それと同じ、イップスになったら専門家に頼るのが、最善で最適です。

そのために、我々のようなイップスの専門家が存在しているのです。

ただ、1回受けるだけでも変化はしますが、100%完治みたいなものではありません。

経験的にお伝えできるのは、1~2ヶ月の間で4~5回は必要だと感じます。

それを踏まえた上で、
「本気でイップスを良くしたい!」
「本気で現状を変えたい!」
というお気持ちが少しでもおありでしたら、
私共が精一杯サポートします。

イップスに携わり10年が経ちました。

その経験を総動員して、あなたの目指す未来へ全力でサポートすることをお約束します!

ご一緒に良くしていきましょう!

9月の営業日

9月はまだ暑さが残りますが、秋へ移行する時期です。

夏の疲れが出たり、季節の変わり目で急激な不調に見舞われる方が多いです。

ツライ症状が出る前にメンテナンスをしておく、これが最善のケアです。

また、スポーツをやっている選手だと、秋の大会や、冬の大会に向けハードな練習、新チームになり心機一転かもしれません。

そして、プロ選手によっては、シーズン終盤で疲れが出る時期です。

9月は日曜日営業もありますので、日曜日にしかご来院できない方はぜひこの機会にご来院ください。

第6回イノチグラス作製会

6月25日に第5回を終えたイノチグラス作製会。

ちょうど1年前の6月25日が第1回の開催。

1年間で5回も開催できたこと
白鳥さんご夫婦と深い関係性が築けたこと
多くの方に作製会に興味を持ってくださったことに感謝します。

これまでは、一般の方が多かったですが、
それに加え、今後はスポーツ選手にも知っていただけたら嬉しいです。

次回は10月3日(木)です。

イノチグラスの動画と書籍を
このまま添付しますので
興味のある方はぜひご覧ください!

※お陰様で満席となりました。次回開催をご希望の方は先行案内をさせていただきますのでLINEへメッセージをお願いします。

ご予約、お問い合わせはLINEにて受付中です。

《書籍も絶賛発売中》

書籍はこちら

Follow me!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP
PAGE TOP